人気ブログランキング | 話題のタグを見る


映画・音楽・雑感など        思いのままに


by luxmann

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体

映画
七海
おいしいもの
書籍
blog
雑感
スポーツ
風景
健康
gear
travel
MAC

Link

フォロー中のブログ

secret*cafe
emicoの雑記帳
ブログの玉手箱
好きなんだから、しょうがない
Ein Tauschta...
のらねこ。 (野良にゃ...
once in a bl...
ひだまり猫
Don't trust ...

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

スキンの広告

久しぶりに本blogをいじってみた。
デザインの良さそうな スキンにしてみると
金貸し業者の広告が・・・
そういうものに与したくないので
変更しました
# by luxmann | 2010-06-02 14:24 | blog

熱い!

順調に環境整備ができてきたのですが モニタを閉じて使用すると
熱が逃げないのか どうも内部の温度が急上昇しやすい

フリーソフトで 内部の温度をみてみると90℃近くまで
あがることもあり そのときには何となく動作が遅い

apatureなどの 負荷のかかるソフトを使用すると
てきめんである

これではいけない・・・

そこでUSBで接続できる 冷却ボードを購入
サンワサプライ(ZALMAN製) にしました


ファンの回転数を調節できるので 静かにしたいとき/排熱したいとき
使い分けられて便利です
# by luxmann | 2010-04-18 19:48 | MAC

Mという猫

昔Mという黒猫がいました
少し気位が高い子でしたが
初めて会ったときから なついてくれて
会うたびに 近寄ってきてくれて・・・

いつの間にか会わなくなり 10年以上たちました

人間に換算すると 100歳以上の超長寿で
静かに 息を引き取ったそうです



安らかに

いつか また遊ぼう
# by luxmann | 2010-04-06 12:42 | 雑感

外付けHDD狂騒曲!?

オフィスでは IODATAの1TBの外付けHDDを使っていたのですが
これがまた 調子が悪く 電源とうまく連動しないのです
どういうことかというと 途中で落ちることもたまにあるのですが
最悪なのが サスペンドから復帰しないということです

席を離れて 戻ってきてから作業を再開しようとすると
HDDが認識されなくなっており 再起動しなければならないのでした

作業効率の悪さに 辟易して
IODATA君は クビにしました

自宅からLacie君を 引っ張ってきたのですが
静かなオフィスで運用するには うるさく振動も大きいため却下

結局 扱うデータ量も大きくなってきたので
新たにHDDを導入することにしました

せっかく買うなら スタイリッシュかつ静かなものをと考えました
そして 候補に上がったのが日立製のG-techブランドです
しかし中身のHDDは(音が良いと噂の)WesternDigitalにしたい!
そこで・・・G−techの最小単位であるG-Drive500GBを購入し
後からWesternDigitalの2TBを入れ替える作戦に出ました

海外のサイトで 中身を他社製のものに入れ替えても
ちゃんと動くというメーカーのコメントを発見していたので
安心して換装しました

結果は大正解
期待通り 静かでスタイリッシュな外付けHDDが完成したのでした

次はSSDに突入です

マニアックな内容(笑)でごめんなさい
でも覚書もかねているので しばらく続きます
# by luxmann | 2010-04-06 11:06 | MAC

Macbook Pro購入

自宅では iMacを使用していましたが 
職場では5年以上前に自作したPCを使っていました
Windows2000、Windows7も利用してみましたが 
どうもしっくりこない
UBUNTUというUNIXも 今ひとつでした

講演をする機会も増えてきたので ノートを新規に購入しようと考え
Macbook Pro13 inchを選択しました

購入したのは 近隣のケーズデンキです
オンラインと直営のアップルストアはアメリカ本国の法人が統括しており
その他の販売店は日本法人が統括しているのだそうです
このため なかなか割り引かないアップルも 量販店では
時々安く買えるのだそうです

このときはキャンペーンをやっていて
最新型にもかかわらず 89000円+商品券5000円がついてきました

オフィスでは外部接続の23インチのモニタにつなげ
広い作業領域を確保し USB接続のキーボードとトラックボールを
使うことにしました

一番感心したのは ヘッドホン端子からの「音」でした
 さすがにProを名乗るだけのことはあります
またユーティリティ>AudioMIDI設定に入ると
アップサンプリング可能となっており
今は32bit88.2kHZという 設定で音出しをしています

88.2という中途半端な数字には意味があります
CDの規格が16bit44.1kHzと決められていますので
その2倍の周波数ということなのです

DVDの音声規格が48kHzなので
普通は96kHzになってしまうことが多い中
このような設定を 最初から持たせているのは
やはり音楽作製にも使われる マシンだからなのでしょう

そして これからラックスの格闘が始まったのでした
# by luxmann | 2009-12-15 13:34 | MAC